平成30年度第1回取りまとめ結果の公表
- 平成30年3月31日までに応募があった借受希望者を公表します。
- 応募件数はのべ8,193件※。
※応募件数は、複数の区域に応募している経営体があるため、のべ数です。 - 借受希望者リスト(3月31日現在)
平成30年度第2回取りまとめ結果の公表
- 平成30年4月30日までに応募があった借受希望者を公表します。
- 応募件数はのべ8,302件※。
※応募件数は、複数の区域に応募している経営体があるため、のべ数です。 - 借受希望者リスト(4月30日現在)
平成30年度第3回取りまとめ結果の公表
- 平成30年5月31日までに応募があった借受希望者を公表します。
- 応募件数はのべ8,399件※。
※応募件数は、複数の区域に応募している経営体があるため、のべ数です。 - 借受希望者リスト(5月31日現在)
平成30年度第4回取りまとめ結果の公表
- 平成30年6月30日までに応募があった借受希望者を公表します。
- 応募件数はのべ8,454件※。
※応募件数は、複数の区域に応募している経営体があるため、のべ数です。 - 借受希望者リスト(6月30日現在)
平成30年度第5回取りまとめ結果の公表
- 平成30年7月31日までに応募があった借受希望者を公表します。
- 応募件数はのべ8,479件※。
※応募件数は、複数の区域に応募している経営体があるため、のべ数です。 - 借受希望者リスト(7月31日現在)
平成30年度第6回取りまとめ結果の公表
- 平成30年8月31日までに応募があった借受希望者を公表します。
- 応募件数はのべ8,581件※。
※応募件数は、複数の区域に応募している経営体があるため、のべ数です。 - 借受希望者リスト(8月31日現在)
平成30年度第7回取りまとめ結果の公表
- 平成30年9月30日までに応募があった借受希望者を公表します。
- 応募件数はのべ8,660件※。
※応募件数は、複数の区域に応募している経営体があるため、のべ数です。 - 借受希望者リスト(9月30日現在)
平成30年度第8回取りまとめ結果の公表
- 平成30年10月31日までに応募があった借受希望者を公表します。
- 応募件数はのべ8,780件※。
※応募件数は、複数の区域に応募している経営体があるため、のべ数です。 - 借受希望者リスト(10月31日現在)
平成30年度第9回取りまとめ結果の公表
- 平成30年11月30日までに応募があった借受希望者を公表します。
- 応募件数はのべ8,909件※。
※応募件数は、複数の区域に応募している経営体があるため、のべ数です。 - 借受希望者リスト(11月30日現在)
平成30年度第10回取りまとめ結果の公表
- 平成30年12月31日までに応募があった借受希望者を公表します。
- 応募件数はのべ8,993件※。
※応募件数は、複数の区域に応募している経営体があるため、のべ数です。 - 借受希望者リスト(12月31日現在)
平成30年度第11回取りまとめ結果の公表
- 平成31年1月31日までに応募があった借受希望者を公表します。
- 応募件数はのべ9,096件※。
※応募件数は、複数の区域に応募している経営体があるため、のべ数です。 - 借受希望者リスト(1月31日現在)
平成30年度第12回取りまとめ結果の公表
- 平成31年2月28日までに応募があった借受希望者を公表します。
- 応募件数はのべ9,274件※。
※応募件数は、複数の区域に応募している経営体があるため、のべ数です。 - 借受希望者リスト(2月28日現在)
留意事項
- 応募内容の変更や取り消しを希望する場合は、その旨を機構、地域担当又は市町村農政担当課へ申し出する必要があります。
- 応募内容は、変更や取り消しの申し出がない限り、継続されます。
- 申込用紙に公表に同意する・しないの意思表示をしてもらいます。(同意していただけない場合は受理できません。)
- 応募内容等の個人情報については、「個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号」及び関係法令に基づき、適正に管理し、本事業の実施のためだけに利用します。また、本事業の実施のため、出し手との交渉や、県、国への報告等で利用するほか、関係機関に提供します。